福袋開封報告その9
今回の開封報告はこちら
「女性向け アニメ・ゲームポスター 箱いっぱいセット」
女性向けのアニメやゲーム作品のポスターを50枚以上詰め合わせにしたセットです。
※ポスターには雑誌の付録や折り込みポスターも含まれます。
※ジャンク品のため、折り目や破れ、穴、テープ跡などがある場合があります。ご了承の上お買い求めください。
※一箱の目安は70~80枚程度となります。(駿河屋公式サイトより)
開封作業に手間がかかって開封→写真撮影に4時間はかかった
ポスターがくるくる巻いてあることにこんなに怒りを覚えるとは思わなかった
早速努力の結晶である報告をご覧いただきたい
◆ワンピース
ワンピース一番くじ~熱き絆編~のH賞 B3クリアポスター サボ
あえてのモノクロがいいね
◆クリミナーレ!X WANTEDポスター
究極の監獄から48時間以内に脱出することをテーマとしてシチュエーションCD
キャラが9人いるけどその中の二人 ファンタズマとキアーヴェのポスター
公式サイト見てみたけど主題歌かっこいいわ・・・
◆うたの☆プリンスさまっ♪ スティックポスターなど
今回やたらうたプリが多かった・・・
怒涛のスティックポスターラッシュのラストは
新品未開封スティックポスターボックス(定価4,000円)
なぜ売った
◆銀魂 ポスター
銀魂一番くじ~かぶき町の愉快な仲間と悪党ども~ E賞
真選組 A2クリアポスター
福袋からよく出てくる銀魂だけど、その中でも近藤さんとの遭遇率が高い気がする
◆コードギアス/ヘタリア/Beard&Glasses/戦国BASARA
雑誌から切り取った形跡がみえるポスターたち
◆デスノート
女性向けポスター福袋の中から何故か出てくる藤原竜也
ちょこちょこ写っているミサミサ可愛いなあ
この映画デスノートから10年以上経っている衝撃
うそだろ3ヶ月くらい前じゃないのこれ
◆ネオロマンス15thアニバーサリー ポスター
ネオロマンス15thアニバーサリーイベントで来場者に配布されたポスター
金色のコルダ、アンジェリークなどネオロマンスシリーズのキャラ76人が台詞つきで載っている
◆弱虫ペダル
ほかにもあったはずだが写真を撮り忘れた
巻島先輩率が高かった
ちなみにこのポスターはアニメディア2014年10月号付録
両面あってもう片面はFree!だった
◆Free!
Free!のポスターたち 結構入っていたのは夏だからか
渚と怜の2ショットが多いのは売った人の趣味なのか
◆メカクシティアクターズ
メカクシティアクターズのBlu-ray/DVD先着購入特典のB2ポスター
◆デュラララ!!×2承
被りまくりなデュラララポスター
◆NORN9 ノルン+ノネット
アニメ化もされた女性向け恋愛AVG NORN9 ノルン+ノネットのポス×ポスコレクション
ゲームテーマはFFで有名な植松伸夫
OP/EDはやなぎなぎで、音楽の評判がすこぶる良い
ちょっとサントラ欲しいなあ
◆村田雄介 ジャンプオールキャラ
週刊少年ジャンプ通算2000号突破記念
村田雄介描き下ろしジャンプオールスターズ
細かい部分まで書き込まれているので眺めているだけで楽しい
◆スポーツものアニメ
上 黒子のバスケ
下左 ダイヤのA
下右 ハイキュー
◆ユーリ!!! on ICE
売った人が丁寧にキャラ名の付箋を貼ってくれていた
そしてそれをそのまま福袋に詰め込む駿河屋
◆K/おそ松さん
大量に入っていると思ったおそ松さんも少なかった
おそ松さん単体の福袋にまわされているのだろうか
◆暁のヨナ
花とゆめ付録 暁のヨナ 特大ポスター
◆スパイラル ~推理の絆~
ガンガンの付録としてついていたものらしい
◆機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのA3ポスター
裏面はこんな感じ
ガンダムカフェで配布されているものかな?
ふいうちのキスが美味しそうだけど、店員さんに「ふいうちのキスください」と注文しなきゃいけないのかこれ・・・
◆太鼓の達人
イケメンばっかりの福袋で癒し枠
◆鬼灯の冷徹
今回の影の功労者といっても過言ではない
金棒がプリントされたポスターの箱(文鎮代わり)がなければ写真撮影にもっと時間がかかっていたであろう
感謝の気持ちもこめて、鬼灯の冷徹ポスターで締めくくらせてもらう
今回の福袋は雑誌の付録系とスティックポスターが多くて
手間がかかった割にはあまり収穫がなかったなあ
多分再購入はないだろう
太鼓の達人と村田雄介はどこかに飾りたい